ファスナーを閉めたら寝袋になる羽毛布団

現在Makuakeにて先行販売中
羽毛布団のサイドのオレンジ色のファスナーを閉じれば寝袋(シュラフ)に変身!
普段ご自宅で使用するのはもちろん、車中泊、ちょっとしたキャンプや外泊、急な来客、もしもの時の災害時など。様々な場面で大活躍する2way羽毛布団です。

普段は掛け布団として、もしもの災害時や急な外泊が必要になった時は寝袋として。ファスナーを閉じるだけで簡単に寝袋に変身するので、就寝中すぐに避難しなくてはいけない時も素早く持ち運ぶことができます。
さらにご自宅で使用している際、就寝中に急に寒くなって目が覚めてしまった時。掛け布団をそのまま寝袋にしてしまえば温かさが増すので、夜中に押し入れから毛布を探す時間が省けたり。
また本商品に使用されているサンドベージュ色の側生地は、高密度の防ダニ生地の為、普段掛け布団カバーやベッドシーツ、枕カバー等の商品に使用しています。
ポリエステルと綿の混合生地のため速乾性と軽量性があり、もちろん洗濯は可能。 ホコリやダニ等が入り込まないよう超極細繊維を高密度に織り上げています。
そのためもし急な来客に「客人用の布団がない、どうしよう…」となった時にもこれ1枚で代用することができます。

さらにファスナーを調節して足を開放することができるので布団に包まったまま歩くことができます。避難時の防寒用のブランケットとしてもご使用いただけます。
もちろんご自宅で洗濯機丸洗いが可能です。

使用目的に合わせて選べる3つのボリューム
普段掛け布団を夏用、冬用と季節ごとに使い分けるように、寝袋も季節や使用する環境・目的によって使い分けることができたらと思いますよね。
そこで今回3つのボリュームを用意いたしました。


便利な機能・付属品

内側からでも着脱簡単なダブルファスナー。生地の噛み込み防止のファスナーガードが付いています。

避難所や外でも使用できるよう、スマートフォンや財布など貴重品を収納できるポケットを内側に2つ設置しております。

四隅を含む計8か所に掛け布団カバー用のループが付いてます。

持ち運びや収納に便利な円柱型の収納袋。リターンを発送する際はこちらに羽毛布団を入れた状態でお送りいたします。
2枚連結して家族用のワイドサイズ寝袋に
当商品2枚を両サイドのファスナーを連結させると、ご家族用で一緒に使えるワイドサイズの寝袋になります。大人なら2人、小さなお子様なら3人ほど入れるスペースを想定しているので、災害などの非常時やお泊りの時もみんなで暖をとることができます。

新毛より綺麗なリサイクルグースダウン93%を使用

中身の羽毛は環境にやさしいリサイクルダウン(再生羽毛)のグースダウン93%を使用しました。
長年使用され回収した羽毛布団から取り出した羽毛を、高度な洗浄技術を持つ河田フェザーでしっかりと洗浄して選別された羽毛はとても綺麗なダウンとして生まれ変わります。 丁寧に洗浄しホコリや油分を取り除き清潔さを取り戻した羽毛は、パワーアップ加工によりふんわり感も復活。 今回使用した羽毛はフィルパワー798という数値の結果が出ており、保温性が高く高品質なダウンにこだわりました。

フィルパワー(FP)とは
ダウンの膨らみを表す数値です。数値が高いダウンほど少ない量で大きく膨らむため、とても軽量で空気の断熱効果により保温性に優れています。 600FP以上で上質と言われており、本製品はその数値を上回る798FPのグースダウンを使用しています。 そのため軽量でもボリュームがあり温かいお布団になります。 また、今回使用しているグース(がちょう)は、ダック(あひる)よりも体が大きい=ダウンが大きいためより暖かくなります。
清浄度とは
羽毛がどれだけ綺麗に洗浄されているかを表す、JIS規格で定められた数値です。 基準は500~1000㎜で、清浄度が1000mm以上の羽毛はほぼ臭いを感じることはないと言われております。 自社従来品の羽毛製品の清浄度はだいたい1000mm以上ですが、今回のリターンの羽毛布団は清浄度3000mm以上になります。 新毛のように綺麗でボリュームがあって暖かい。
人間にも自然にも「やさしい」を目指したお布団です。
商品ご案内

リターン配送スケジュール
プロジェクト期間:10月17日(金)〜11月16日(日)
リターン発送 :2025年12月末までに発送完了予定
下記Makuakeプロジェクトページに詳細を記載させていただいております。
皆様、ぜひご声援のほどよろしくお願いいたします。
